どーもッ(*´▽`*)
6月も後半!!
早いですねぇ~(>_<)
もう夏まっしぐらでございます♪
そんな夏に向けて、意気込む今日この頃ですが!!
6月中旬に開催いたしました(´艸`*)
BIGツアーin石垣島の後編もご紹介致しまーーーす。

前回の続きはッ!!
6月17日から
石垣島2日目は、この日も曇り空ではございましたが、

念願の川平出航(*^-^*)
ファーストダイブは、珊瑚の綺麗な『樹下美人』へ

私にとっては、十年ぶりのポイント(*'ω'*)
この思い出深いポイントをゴマちゃんダイバーズゲスト様と共に潜れるのは、
大変光栄でございます(*^-^*)
そして、海中はッ!
珊瑚も群れも良好♡

懐かしさを感じつつ、ゲスト様の癒されてる姿を見ているとッ!!
今回も改めて石垣島ツアーを作ってよかったと、しみじみ(´-`*)
根の小穴からもッ!

ヒトスジギンポがひょこり♡
「久しぶりー」なんて言ってるかのように見えるのは(´艸`*)
私だけでしょうかw
思い出しみじみ&癒しのダイブをゲスト様と終えたところで!
お次のダイブは、『吉原アーチ』へ

こちらも思い出深いポイントではあるのですが...w
思い出話はさておき、癒しの光を浴びながらゲスト様とまったりダイブ(*^-^*)
珊瑚ときて、お次はアーチと!!
至りつくせりのダイブ☆
これぞ!石垣島ですね(´▽`*)
ラスト3ダイブ目はッ!!
マンタさんへお別れのご挨拶をするために、
『マンタシティー』へ

ラストダイブは、マンタさん...一瞬の通過で終わってしまいましたが...
『また来いな~』なんて言ってくれてるようにも見えちゃいましたw

ガッツリ、石垣島の海を堪能した後は!!
今回、利用させて頂きました『さうすぽいんと』さんの愛船
『Ayamizu号』をバックに、パシャリ(*^^)v
大変お世話になりました。
メインイベントのダイビングが終了後は、石垣の街へ
ショッピングタイム(´-`*)

ザ・沖縄感たっぷりのお土産に興奮しつつ、皆様沢山購入(*^-^*)
そして、〆の夕食タイムはッ

贅沢に石垣牛を求めて『金牛』さんの焼肉へ
ラストディナーで、お腹と心も満たされ...無事2日目終了(*´ω`*)
最終日は、ゴマちゃんダイバーズ恒例の!!
島観光へ

みんな大好き!!丘の上にあるアイスクリーム屋さん
『ミルミル』へ行ったり、
御神崎灯台や
川平湾近くにあるお宿『公園茶屋』さんの八重ソバを食したりと満喫♡

しっかりお腹を満たした後は、川平湾へ

少しづつ、青空が出てき始め( *´艸`)
癒されながら、貝や浜にうちあがった珊瑚拾い(*´ω`*)

このまったり感が、南国そのものですね♪
そして、帰りの時間が迫るにつれ青空が!!!
最高のスチュエーションが揃ってきたところで(^^)/
旅の〆として、島最北端
『平久保崎灯台』へ

最後の最後にッ!!

皆様と共にはじけちゃいましたよッ( *´艸`)
青空と笑顔がたまりませんね!!

今回のBIGツアーも無事成功で終了することが出来ました♪
ご参加頂きましたゲスト様(´▽`*)
ありがとうございました。
また楽しいツアーを作ってまいりますので、ご参加お待ちしておりますねぇ~☆
ではでは。
後編も、ご精読ありがとうございました。
ゴマちゃんダイバーズHPもご覧下さいね↓↓↓
gomachan-divers.shopinfo.jp
6月17日(土曜日)沖縄県石垣市川平
天気:曇り 気温:28℃ 水温:26℃ 波:なし うねり:なし 風向き:南
透明度: 18~20m
※お知らせ事項※
2023年度ゴマちゃんダイバーズ小笠原ツアーを作ってみましたよ(*´▽`*)
開催日は、2023年10月31~11月5日の船2泊の小笠原諸島3泊です(*^-^*)
ご興味がある方は、ゴマちゃんダイバーズe-mail『gomachan-divers@outlook.jp』
もしくは、Instagram・FacebookのDMにてご連絡ください(*'ω'*)
詳細をお伝えさせて頂きます!
皆さんで楽しみましょーーー(^^)/
